top of page

令和3年度 高齢者肺炎球菌ワクチンの定期予防接種について

  • 2021年4月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年4月21日

<対象者> ①②で今まで肺炎球菌ワクチンを接種したことがない方

①当該年度に65・70・75・80・85・90・95・100歳になられる方

②60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスに

 よる免疫機能に障害を有する方(身体障害者1級程度)


【①の対象者】

  • 65歳:昭和31年4月2日〜昭和32年4月1日生まれ

  • 70歳:昭和26年4月2日〜昭和27年4月1日生まれ

  • 75歳:昭和21年4月2日〜昭和22年4月1日生まれ

  • 80歳:昭和16年4月2日〜昭和17年4月1日生まれ

  • 85歳:昭和11年4月2日〜昭和12年4月1日生まれ

  • 90歳:昭和6年4月2日〜昭和7年4月1日生まれ

  • 95歳:大正15年4月2日〜昭 2年4月1日生まれ

  • 100歳:大正10年4月2日〜大正11年4月1日生まれ

〜ご注意ください!!〜

・これまでに、高齢者肺炎球菌ワクチンを接種したことがある方は、定期予防接種対象外です!!


・新型コロナワクチン接種の前後13日以上は他の予防接種をすることができません。


接種期間:令和3年4月1日〜令和4年3月31日まで

料金:2,500円

(生活保護受給者は無料です。生活保護受給者証又は医療券をご持参ください)

申し込み方法:市内及び県内登録医療機関へ予約をしてください。


<問い合わせ先> 多久市 健康増進課 ☎︎0952-075-3355



 
 
 

Comments


phonemark1.png
0952-75-3880
佐賀県多久市北多久町小侍604番地
shinrojikan.png
午前  9:00〜13:00(受付時間:初診12時/再診12時半まで)
午後14:00〜18:00(受付時間:初診17時/再診17時半まで)
kyushinbi.png
水・土曜午後
​日・祝日/臨時休診あり

Copyright (C)  Moroe Clinic All Rights Reserved.

TEL 0952-75-3880
bottom of page